臨空広域経済交流協議会

ご案内

今回のレシピコンテストは、地元の食材を使った三原市らしい「バーガー」を広く募集します!
多数のご応募お待ちしています。

お知らせ

▼新着情報

23.02.20 二次選考結果について

23.01.25 一次選考結果について

22.11.14 募集要項を公開しました

 

最終審査結果について(令和5年2月17日 審査会実施)

㈱道の駅みはらと臨空広域経済交流協議会の共催により、「バーガー」レシピコンテストの最終審査会を令和5年2月17日(金)17:00より、道の駅みはら神明の里 2F神明ホールにて開催しました。

 このコンテストは、地域食材について知っていただくとともに、道の駅みはら神明の里で継続提供を行い三原の味として定着させ、再び三原に訪れたいと思うきっかけづくりを目的に取組むもので、第1回の「やっさタコ・みはら神明鶏」、第2回の「レンコン・里芋」、第3回「わけぎ」、第4回の「こっぺぱんサンドメニュー」、第5回の「玉子」、第6回「タコ飯に合う主食」、第7回「プディング」に続く第8弾として開催しました。

 今回は、バーガーのレシピを募集し、三原の食材をつかった様々な応募作品165点の中から、1月20日(金)の書類選考を通過した各部門4作品を最終審査しました。

  コロナ禍のためコンテストは非公開審査とし、審査員には、岡田三原市長、梅本副会長(臨空商工会長)、三原商工会議所 平野専務理事、道の駅みはら 後藤社長・中田駅長の5名が審査員となり、インパクト・味・三原感・独自性・普及性の視点で、道の駅で再現した4つの作品を実際に試食を行いながら審査しました。

  審査後は、岡田市長より総括をしていただきました。

 

 慎重な審査の結果、最優秀賞には、廣井一輝(ひろい かずき)さんの作品「タコタルフィッシュバーガー」が選ばれ、審査会後に行われた表彰式において、表彰状と副賞として商品券を贈呈しました。
  また、一次選考には通過しなかった中から駅長賞を選考し、賞状を贈呈する事になりました。


 

入賞作品(クリックするとレシピをご覧いただけます)

最優秀賞【022】タコタルフィッシュバーガー(総合技術高等学校 廣井 一輝 様)

優秀賞【002】とりっけバーガー (原田 利恵 様)

入賞【053】タコのサクサクかき揚げバーガー(総合技術高等学校 越智 陽菜 様)

特別賞【001】三原産のニラたっぷり!とりつくねバーガー(大西 香奈恵 様)

駅長賞【093】とりわけ美味しいバーガー(総合技術高等学校 福地 彩葉 様)

 

一次選考結果について(令和5年1月20日 審査会実施 25日発表)

この度のバーガーレシピコンテストには、合計165件のお申込みをいただきました。多数のお申込み、ありがとうございました。
一次審査(書類審査を)を1月20日(金)14:00から、道の駅みはら神明の里において開催しました。
次の審査員による慎重な審査の結果、次の4点の作品を選びました。 

●審査員(4名)(敬称略)

 荻路 新吾 ㈱オギロパン 代表取締役社長
 中田美佐子 カフェ&ダイニング チャオ
 中田 耕治 道の駅みはら神明の里 駅長
 菅原 未希 道の駅みはら神明の里 レストランリーダー 


一次選考合格作品「バーガー」 【応募番号】応募者「メニュー名」

【001】大西 香奈恵 様 「三原産のニラたっぷり!とりつくねバーガー」
 

【002】原田 利恵 様 「とりっケバーガー」

【022】廣井 一輝 様 「タコタルフィッシュバーガー」

【053】越智 陽菜 様 「タコのサクサクかき揚げバーガー」

 

募集要項

●募集レシピ

・小麦粉や米粉、ごはんなどのパン・バンズを使用し、三原市の食材を1つ以上取り入れたバーガーであること。(パン/バンズに三原市の食材を入れて焼くことも可能です)。
・最終審査で用意する作品は、道の駅みはらが調理しますので、提供が困難と判断した作品は対象外とさせていただくことがあります。

●参加条件

・プロ、アマ、グループ、団体問わずどなたでも参加可。(学生可)
・他のコンテスト等に提出したことがないオリジナルレシピであること。
・メニュー名、使用素材、必要な分量、料理についてのおすすめポイント・コツ、調理方法と調理に要する時間、また、応募者情報を明記の上、料理の写真を添えて提出してください。
・審査員による書類選考の上、一次審査の合格者を選考します。(合格者には合格のご連絡。ホームページで発表します。)
・お一人何点でも応募できますが、選考は1点とします。
・最終審査会は、感染症等の影響により公開審査が難しいと判断した場合、非公開審査とする場合があります。

 

●応募締切

令和 5年 1月 13日(金)必着

●応募先

臨空広域経済交流協議会 レシピコンテスト係
〒723-8555 広島県三原市皆実4-8-1 三原商工会議所内
電話:0848-62-6155  FAX:0848-62-5900
URL:https://www.mhr-cci.or.jp/rinku/recipe/

応募方法

必要事項のほか、住所、氏名、年齢、電話番号、お持ちの方はメールアドレスをご記入の上、下記の応募先まで郵送してください。メールでの応募も受け付けます。

応募用紙のダウンロード

注意事項
・応募されたメニューは、道の駅みはら神明の里で、提供するメニューになる可能性があります。また、レシピの利用する権利は道の駅みはら神明の里に帰属します。
・書類審査を合格したレシピ応募者にはレシピコンテストで調理を再現するためご連絡をさせていただく場合があります。
・応募者の個人情報・応募作品等は入賞した際、各種サイトや広報紙等で公表する場合があります。

TOPに戻る

審査について(時間等については予定です)

一次審査:令和 5年 1月20日(金)15:00~(書類選考)

※選考結果を、1月25日(水)にホームページで合格作品発表

最終審査会:令和 5年 2月 17日(金)17:00~(非公開にする場合があります)

場所:道の駅みはら神明の里
審査員(予定):三原市長、三原商工会議所会頭・三原臨空商工会会長・道の駅みはら神明の里社長・駅長

TOPに戻る

お申込み・お問合せ先

臨空広域経済交流会 レシピコンテスト係
 〒723-8555 広島県三原市皆実4-8-1 三原商工会議所内
 電話:0848-62-6155  FAX:0848-62-5900
 URL:https://www.mhr-cci.or.jp/rinku/recipe/

※申込書をメールで送信をご希望の場合、お手数ですが下記のフォームで、事前にお知らせください。
 送信用のメールアドレスを送信いたします。
 なお、申込書はPDF形式に変換してご送信ください。

※スマホでPDFを取り込む場合、次のアプリが便利です。>>>  Adobe scan

お問合せ ※マークは入力必須です
ご記入いただいた情報は、法令に基づく場合などを除き、承諾なしに第三者へ開示・提供することはありません。ただし、臨空広域経済交流協議会(三原商工会議所)及び㈱道の駅みはらの事業活動、サービス提供とこれに付随する業務を行う目的の範囲内(参加名簿の作成、審査会案内の送付・審査員への名簿提供)で利用させていただきます。
個人情報の取扱い 上記の個人情報の取扱いに同意します。
お名前※
メールアドレス※
メール確認用※
お問合せ内容※


TOPに戻る

実施団体

主催:道の駅みはら神明の里
共催:臨空広域経済交流協議会(三原商工会議所・三原臨空商工会)
後援:(予定)三原市・三原食品衛生協会・(一社)三原観光協会・飲食組合三原支部・三原テレビ放送㈱