HOME → 基本方針

平成23年度スローガン

 前進 確かなものへ

基本方針 

 「大企業のように豊富な人材や資金を望むことができない私たち地元企業は、お互いに協力しあって、時代を先取りした経営手法を学び、実践し、その結果を持ち寄り、そしてお互いの知恵を活用しなければ時代に取り残されていくことは必定です。
 三原市全体の活性化につなげてゆくためには、私たち商工業者が、他を当てにするのではなく、自らが、そしてそれぞれの企業が積極的に活性化していくことが今まで以上に求められています。」

設立趣意書より

 チャーターメンバーの熱い志がこの設立趣旨書にかかれてあります。
 私たちは、設立10周年を経て、次の新たな10年に向かって歩み出しました。
 メンバーも変わり、事業内容も変わり、少しずつ成長を遂げてきましたが、10年間という時間のなかで変わらないのはこの設立趣意書です。
 未曾有の国家的危機において、私たちが日々おこなっている青年部会の活動も困難になってくるかもしれませんが、これから先、この設立趣意書を心のよりどころとし、ぶれることなく、次の10年後を見据えた確かな一歩を踏み出していきたいと思います。
 私たちの組織には10年間脈々と受け継がれてきた委員会があります。本年度も委員会の充実をはかり多くのメンバーに参加していただき、その中でお互いに学びあい、切磋琢磨しながら、各会員のスキルアップにつなげていきたいと思います。


23年度事業実施計画

(1)会議

 (1) 通常会員総会の開催
    開催 平成23年4月15日開催
 (2) 役員会  開催 毎月5日開催
   構成 会長・直前会長・副会長・幹事・監事・正副委員長

(2)事業

 (1) 月例会の開催
   23年
   07月 月例会( 7/15 予定) (内容:納涼例会 担当:幹事 )
   09月 月例会( 9/15予定) (担当: コミュニケーション力向上委員会)
    11月 月例会(11/15予定) (担当: 楽して得して委員会)
  24年
   01月 新年例会( 1/16予定) (内容:市長を招いての懇談会)
   03月 月例会( 3/15予定) (担当: メディアPR委員会)


(3)委員会

(1)メディアPR委員会

担当副会長  桑田 忠昌  委員長  天羽 一敏   副委員長 吉永 周平
委員 山下 秀晴 田中 真  吉川 康司  山崎 等  竹野 芳幸  正田 啓二  佐藤 協二  政平 烈史

 昨年度の「まちづくり委員会」では、10周年記念行事としてテレショップ番組に取り組み、貴重な経験を得ることができました。今年度はこれを継承し、会員事業・地域・青年部会をPRする上での「各種メディアの有効活用」を模索して行きます。
 引き続き買援隊第二弾の制作でより効果の高い番組作りを狙うほか、紙媒体、ホームページ、ブログ、ツイッター、動画サイト、SNS等の活用についても、情報交換や実践を行います。各会員の事業に有効活用することはもちろん、三原地域のさまざまな情報発信についても、一定レベルの見識を持ち、地域に寄与する団体となることを目指します。
 また長期的な目標としては、YEGの企画による三原のポータルサイト構築を構想しております。
 なお、今年度は、委員会名を「メディアPR委員会」とし、名称の上でも活動内容をより明確に致します。
 皆様の多数のご参加をお待ちしています。


(2)楽して得して委員会

担当副会長 宇佐 伸次  委員長 松村 健悟 副委員長 黒川 有紀子
委員 大本 英之  西岡 秀峰  岩本 雄壮  上田 隆政  浅田 備之  生駒 明宣  西岡 宏晃  角張 吉昭  樋口 幸生

 小松会長の23年度、基本方針に基づき『楽して得して委員会』を行っていきたいと思います。
 今年度の楽して得して委員会では、昨年来より行ってきました、経営理念、経営方針の振り返りをベースに、『問題解決手法TTW』を継続し、参加会員それぞれが問題共有し、問題解決に向け 意見交換を行います。
 さらに、参加される皆様には『○○に愛される会社づくり』をテーマとして頂き、『顧客、従業員、地域、家族、株主』など、それぞれの視点に立ち、経営や仕事に対しての情報交換、意見交換を行います。
 参加される皆様が『楽して得する』何らかの機会、きっかけになる委員会を目指して活動して参りますので、多数ご参加いただきますようお願いいたします。

 

(3)コミュニケーション力向上委員会

担当副会長 林 大作  委員長 中本 憲司  副委員長 鹿林 和浩
委員  東 和之  七川 雅仁  安藤 由紀  福原 英治  片島 尚子  西本 宏美  矢原 佑哉  阿蘇 良平

 昨年度のメディエーション委員会で、現代人は同質志向の強い旧来の価値観から、多様な価値観と強い主体性を持つ存在に変化しており、「異質な人」同士が集まる機会が増えていることを背景に、職場や地域、まちづくりにおいてコミュニケーションが持つ意味の重要性が増していることを学びました。
 そこで当委員会ではコミュニケーション能力の向上を目指し、日々の商談や会議・社内の人間関係、クレーム対応、メディアとのつきあい方など具体的なシーンを想定し、目的達成のためのコミュニケーションの技術を、複数の専門家による講義やワークを通じて学びます。持ち帰った気付きをもとに実践、検証し、結果報告や今後の取り組みについて参加者同士で意見交換しながら自身のコミュニケーション力に磨きをかけることを目的とします。
 各テーマで実践→検証、実践→検証…を1年間続け、役立ったか?役に立たなかったとしたら何が原因か?経営、仕事、まちづくりとコミュニケーションの関係について、聞いて動き、動いて考えることを通して前向きな変化を実感できる委員会活動を目指します。
 コミュニケーションとは「想いを伝え、連鎖させ、人を動かすこと」です。その方法を専門家に学び、会員の豊かな発想と体験を借りながら、実践、検証していくことで「売り上げ増」「社内の意思統一やよりよい人間関係作り」「顧客との強い関係作り」「会社イメージの向上」につなげたいと考えています。ご協力、よろしくお願いいたします。


(4)商売繁盛でまちづくり委員会

委員長 山崎 等

同好会/勉強会

ソフトボール同好会 ( 代表者 山下 秀晴 )
・会員相互の交流のため、各種団体との練習試合等の開催。

ツーリング同好会 ( 代表者 福原英治 )
・ 会員相互の交流のため、ツーリングを実施する。

ゴルフ同好会 ( 代表者 矢原佑哉 )
・ 会員相互の交流のため、コンペを開催する。

 

2010年度基本方針

2009年度基本方針

2008年度基本方針

2007年度基本方針

2006年度基本方針

2005年度基本方針

2004年度基本方針

2003年度基本方針

2002年度基本方針

2001年度基本方針

三原商工会議所 青年部会 Young Entrepreneurs Group of the Mihara